ご希望の場所へどちらへでも出張致します。お気軽にお問い合わせください。
カットを行う際に切った髪の毛が衣服に付かなくする為に、ケープを二枚使用しています。それにより、車椅子や衣服などに付着しないように心掛けています。
さらに、ドライヤーを使用して、髪の毛や頭皮に付着した細かい毛を落とすことにより、お客様の衣服やお部屋を汚しません。
トマトのカットには、ブローがセットされておりますので、カットの技術を最大限に引き出す事ができます。
※カットの毛屑等の後始末も怠らずに、当方で行わせて頂いております。
主に高齢者(男性・女性)の肌がデリケートの為に、それぞれに適したカミソリを使用します。(替え刃式の安全刃を使用しています!)
男性の髭剃りは、3枚刃及び5枚刃の剃刀を使用し、それによって肌を傷つけません。
感染症の対策にも心配りを致しております。
毛染めを行う際、主に女性のお客様ですが、若さを演出できるように、それぞれのお客様の個性に合った色の提案を致します。
加齢の為に身体が不自由な方にも、理美容の福祉専用器具を使う事によって、オシャレを楽しんで頂けるように勤めます。
※施設様の床等を汚さないように、万全の配慮の下で行わせて頂いております。
毛髪や頭皮にダメージを与えにくい薬液を使用し、お客様の髪質に応じてカウンセリングにて提供します。
パーマの場合も、理美容の福祉専用器具を用いる事により、お身体の不自由な方や、軽い認知症の方のシャンプーをする際に、その器具を用いて、オシャレを提供致します。
毛髪や頭皮にダメージを与えにくいシャンプー剤を使用し、お客様の髪質及び要望に応じて適切に使用致します。
※ご希望があれば、フケ止め等のシャンプー・リンスもご利用頂けます。(要予約)
※寝たきり等の御利用者様で、ベットサイドにおいてドライシャンプーを行う事も出来ます。(要予約)
お気軽にお電話ください